2009年4月15日水曜日

学校設定科目

 退職したが週に9時間の授業を持たせてもらっている。学校設定科目として作った自然環境科目群の科目である。
 羅臼高校の自然環境科目群は「知床概論Ⅰ」、「Ⅱ」、「Ⅲ」  各1単位
  他に2単位ずつ 「野外観察」、「海洋生物」、「環境保護」、「野外活動」、「観光基礎」
 全部で8科目13単位ある。
 「知床概論Ⅰ」と「Ⅱ」、「野外観察」は、すでに実施されている。今年度、新たに5科目がスタートした。
 実は、これらの科目は、僕が作ったのだ。作っておきながらさっさと辞めてしまう、というのはあまりにも無責任で、ある程度軌道にのるまでは僕自身で授業をやってみる責任もあるだろう。
 そんなわけで3年目を迎える「知床概論Ⅰ」、2年目になる「知床概論Ⅱ」、はじめから他の教科(地歴公民科)の先生の力を借りようと思っていた「観光基礎」の3科目を除いた5科目9単位の授業のお手伝いに行くことになっているのだ。
 週9時間の授業というのは常勤の先生と変わらない密度だが、あくまでも「お手伝い」だから気持ちは楽である。
 それにしても、自分の作った科目が他の先生によって授業されている、というのは、何とも落ち着かないものである。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿