2012年11月12日月曜日
地より湧き出でるカエルたち
 カエル、ヘビ、カタツムリ、ナメクジ、トカゲ。
 蠢く者たち
 のたうつ者たち
 這い回る者たち
 あらゆる地中の者たちが
 ゆらりと立つ
 
 ゆらりと立って
 指さす
 地を汚す者
 水を濁す者
 空を覆う者
 毒をまき散らす者を
 その弾劾に耐えられるか
 誠意を裏切った者が。
 昨日、「釧路市立美術館 マチナカ ギャラリー」という催しの「旧五十嵐邸+竹中真亀」という切り絵展を観てきた。
 昭和30年代頃に建てられたと思われる邸宅の内部をまるごとギャラリーにして、カエルやヘビ、カメなど主に地上を這い回る動物たちをモチーフにした切り絵が、家中に展示されていた。
 そこは、幻想と現実の接点のような不思議な空間で、背中を花模様などで飾った動物たちが、優しいまなざしのままで、静かにわれわれの所行を告発しているかのような感じを受けた。 
登録:
コメントの投稿 (Atom)



0 件のコメント:
コメントを投稿